認識を変える

実は上司が嫌い!自分が変われば上司も変わる

こんにちは。
自分らしい生き方へと光を照らす
NE運命解析士のまっすんこと益田です。

人間関係で、
『○○を嫌ってはいけない!』
と思ったことはないですか?

私が相手のことを嫌うと相手もわたしのことを嫌う。

この言葉に縛られていた私は、
嫌わないよういしてきていたのです。

でも、心の中ではどうしても好きになれない人は絶対いますよね?

私は、その嫌いを隠して接していたので、
肩こりから、腕が上がらなくなり、首が回らなくなっていたのです。

ある時、心と体のケアをしている友人とお茶をしていました。
『最近、腕が上がらなくなったー』

友人は、どれどれ・・・

彼女は私の背中などを触って凝ってるねーと軽ーくツボを押してくれていました。
『そうなのよー』と話しをしている時に、

我慢していることを吐き出してと言われて・・・・

つい、上司のことが嫌いなのーと吐き出したんです。

 

『会社の上司がマジで嫌いなのよー』
『マジで大嫌い
『マジで大・大・大ッ嫌い!!!』

 

あーーー、言っちゃった(;^ω^)💦💦💦

吐き出したら止まらない。かっぱえびせん状態。

そう話しているうちに、彼女から
『どう?腕は上がる?』

腕が軽く上がるようになっていたのです。Σ(・□・;)

肩こりも軽くなり、首も周りだして・・・・

   『軽くなってる~』

 

彼女から、『嫌いだったんだね』と言われて、
それを認めたことで、体の緊張がほぐれて腕もあがるようになったのです。

はっと、その時に気づいたのです。

嫌いなら嫌いと思っていいのだ!

私は上司のことを、
嫌いになってはいけない!
嫌いと言ってもいけない!

と思って心の中で我慢をして
嫌いにならないように軌道修正しようとしていたのです。

体と心は素直です。
肩こりから腕が上がらなくなり、
首も回らないという反応を起こしいたのですよね。

嫌いなものは嫌いでいいんだ。
それを、認めればいいってことに気づいたのです。

『大嫌い』と思っていることを友人に言っても、悪人扱いされることもなく、否定もされなかったので、ほっとして、
大嫌いということを認めてもいいんだと思えたのですね。。。

そこから、その上司との関係性も変わっていきました。

今まで、上司に対して、嫌いになってはいけない!
という思いに力が入っていたのが、
嫌いと認めることで精神的にも身体にも力が抜けたのです。

お互いが力が抜けて変わっていったのですね。

いつもは違和感で数秒とも一緒にいることが苦痛だったのに、
数分以上も一緒にいて普通に会話するようにまで変わったのです。
嫌いだったはずなの上司が、
気づいたら嫌いと思わなくなっていたのですね。

凄いですよね。

自分の気持ちを認めたこと
上司との関係性ががらっと変わったという私の実体験話でした。

 

 

【NE運命解析学®︎オンライン入門講座】

①自分の運命プログラムを知る。
②新時代の流れを知る。

入門講座では、
運命プログラムを知ることで何が分かるのか?
時代がどのように変化しているのか?

これからの時代に応援される生き方やあり方を、ご自身の無料版のライトコンパスシート(運命プログラム)を交えてお伝えさせて頂きます。

【日時】希望日時をお伝えください。
【受講料】¥3000税込
【講師】 益田 恵子

【開催方法】zoom オンライン
*zoomはじめての方でも大丈夫です。

【こんな方へお勧め】
*自分のことがよく分からない
*人生の方向性がわからない
*今の生き方に不安を感じる
*人生や人間関係に行き詰まりを感じる

お申込みはこちら

♦︎名前
♦︎メールアドレス
♦︎生年月日
♦︎出生時間
♦︎出生地(都道府県)
※双子の場合は、メッセージ欄にて
お知らせください。