認識を変える

他人と意見は違っていい、合わせなくていい。

こんにちは、
自分らしい生き方へと光を照らす
NE運命解析士のまっすんこと益田です。

今日のテーマは、
『他人と意見が違ってていい、合わせなくていい。』
です。

今までは、気を遣って意見を合わせることが大事だったこともありますが、

NE運命解析学でいう、これからの昼の時代は、
『他人に合わせた行動は取らない』と言われてます。
これ、これからの生き方としては、とても大事なんですね。

こらからは、個の時代、
一人一人が個性を出していく時代とも言われてます。

友達や親友に対して、
上司や部下に対して、
職場の同僚に対して、
両親や家族に対して、

以前の私は、職場の上司や先輩方に自分の意見が言えず、
『そちらでいいと思います。』と言って合わせていました。
本当は私はこう思います!という意見はも持っているけど、

言ったら、言い返しされたらどうしよう?とびびっていたり、
言い返す言葉の能力も実力も無いからと諦めていたんですね。
言い合いになるも嫌でした。

言う前から勝手にマイナスな思い込みやイメージで決めつけて行動に起こせなかったのですね。

だから、合わせていましたね。合わせいれば問題も起きないからと。

しかし、合わせていると、
優しい人とか、いい人とか思われるようになって、考え方が私と同じなんだと相手は認識するようになっていました。

社長や部長などは、部下が合わせるから、どんどん自分の考え方に調子に乗っていくのでしょうね。
そして、たまに違う意見を言っても既に遅し、却下されるよになるのです。

部下も上司に言っても聞いてくれないと諦め、どんどん苦痛になっていくのですよね。

横の繋がりでも同じ事が起きていました。

最初から、あなたと考え方が違うとはっきり言っていれば、
違っていたかもしれないですけどね。

以前は怖くてなかなか言えなかった私でした。

人間関係って、わたしのように自分で言いにくい状況をつくっていて、
自分で自分の首を絞めている事の方が多いのかな?とも思います。

自分の意見を言えないというのは、自分の意思を無視してるんですよね。
そして、違う意見を通そうとするから、
不満は日に日に溜まっていく。。。

これからの昼の時代の生き方は、自分の意思を表現していく時代です。
人の意見に合わせていたら、どんどん自分の存在が消えてしまい、
生きづらくなってしまいますよね。
そして、気づいたら『自分が何をしたいのか?』『何者なのか?』
と分からなくなり迷いの人生になってしまいます。

自分の意見を堂々と言えるようになったら、自分自身がとても楽になる気がしませんか?

色々方法あるとおもいますが、
まずは、自分の中の前提を変えてしまうのは、おすすめ。
世の中には誰一人として同じ人間はいないのです。
だがら、一人一人考え方が違っていて当然なの。
だから、合わせる必要はないんだよって。

合わせることから➡『そういう考え方なんですね』
と受け入れるだけでいいと思うんですよね。
そして、『私の意見は○○です』とお伝えしてみる。
そうやって、共生・共存していくのかなと思います。

りえ先生が以前、パズルのピースを人に例えて話をしていたのを、ふと思いだしました。

パズルひとつひとつが、私たち人間に例えると、
誰一人として同じ形はないけど、
それぞれの個性が一つのものとして完成してるんですよね。

世の中の人がみんな、こういう意識に変わっていくと
とっても楽しいだろなあ。

本日も最後まで読んて頂きまして、ありがとうございます。

【NE運命解析学®︎オンライン入門講座】

①自分の運命プログラムを知る。
②新時代の流れを知る。

入門講座では、
運命プログラムを知ることで何が分かるのか?
時代がどのように変化しているのか?

これからの時代に応援される生き方やあり方を、ご自身の無料版のライトコンパスシート(運命プログラム)を交えてお伝えさせて頂きます。

【日時】希望日時をお伝えください。
【受講料】¥3000税込
【講師】 益田 恵子

【開催方法】zoom オンライン
*zoomはじめての方でも大丈夫です。

【こんな方へお勧め】
*自分のことがよく分からない
*人生の方向性がわからない
*今の生き方に不安を感じる
*人生や人間関係に行き詰まりを感じる

お申込みはこちら

♦︎名前
♦︎メールアドレス
♦︎生年月日
♦︎出生時間
♦︎出生地(都道府県)
※双子の場合は、メッセージ欄にて
お知らせください。